目次
生後7ヶ月の発達段階
生後7ヶ月というと、
- お座りができるようになる時期
- 抱き上げると足をぴょんぴょんして喜ぶ。足の力が強くなる
- 名前を呼ばれると振り返ることができるようになる
- わしづかみからつまむ動きに進化する。
- 下の2本の前歯が生える子が増える。
- んまんま、ばばばなど声を発して遊ぶことがある
- 飛行機ポーズでハイハイの準備をする時期
- ちょうだい、どうぞのやりとり遊びができる時期
- 自我の芽生え、自己主張を開始。人見知りが激しくなる子もいる
こんなことができるようになります。
参考にしたのは語りかけ育児の本とゼクシィBaby
です。

7ヶ月長男の睡眠時間(ぴよログの記録)
7ヶ月長男とやったこと・できるようになったこと









ありがとうシナぷしゅ




7ヶ月息子と夫婦







マンマンマン







寝かしつけスタイル







支援センター







ねんねルーティーン





眠る我が子を見て






7ヶ月こんにち「歯」
よだれをふいてもふいても流れてくるようになった頃。
誰と話していても、「そろそろ歯が生えてくるのね」と言われたものです。
早くなくていいとは思いつつ、
よだれが止まらなくなると気になっていました。
7ヶ月の半ば、前歯がしっかり生えてきました!



⇒歯磨きを始めたときの話はここから読めます
7ヶ月の息子と赤ちゃんごっこ






