目次
生後8ヶ月の発達段階
生後8ヶ月というと、
- はいはいの動きがスピードアップする。
- つかまり立ちを始める子もいる
- 大人のいうことを理解した行動が見られるようになる時期
- コップやストローで飲むことも可能になる時期
- 短期記憶が少しずつ発達するのでかくれんぼ遊びができるようになる
- 追いかけっこ「まてまて〜」が楽しい時期。
- 後追いが強くなる
こんなことができるようになります。
参考にしたのは語りかけ育児の本とゼクシィBaby
です。

2ヶ月長男とやったこと・できるようになったこと


8ヶ月長男の睡眠時間(ぴよログの記録)
8ヶ月の息子語録


生後270日







いたずらレベル1







泣いても泣いても魅力的な






8ヶ月息子のオムツ替え







つかまり立ち珍事件





スマート家電化?







またある時は…






箱入り息子


母にも一人時間を









8ヶ月長男とMさん(父)
父8ヶ月目にして父性目覚める




朝方の父と息子








切ない思い






産後初めての生理がきた





絵本よりも自分



