絵本って1冊1冊が高くないですか?
そして何度も読むからすぐ傷んでしまう。
2人兄弟とはいえ、ヘビロテして読む時期は限られている。
だから私は購入する絵本はかなり厳選してます。
そんな私がジャケ買いした、本当におすすめできる絵本がありました!
のはなはるかさんの109ひきのどうぶつマラソン。
109ひきのどうぶつマラソンのおすすめポイント
※クリックで楽天関連ページへ遷移します
会う人会う人に薦めるのには理由があります。
- 絵さがしが楽しい・書き込みがすごい
- 出てくる動物がマニアック
- 何度も読み返したくなるしかけ
- みんなが何かの一番
絵さがしが楽しい
※クリックで楽天関連ページへ遷移します
全ページに109匹の動物が出てくるのでとにかく書き込み量がすごいんです。
動物一人一人にストーリーがあるので109回見返して楽しめます。
出てくる動物がマニアック
109匹のどうぶつマラソンという名の通り、スタートからゴールまで全ページに109匹の動物が出てきます。
表紙裏にはマラソンに出場している動物が五十音順に並んでいるのでここで確認できます。
ウサギ、ネズミ、などではなく、アナウサギ、トビネズミ、エゾリス、ムササビ、モモンガ・・・というようにかなりマニアックな名前の動物が登場するところも面白いポイント。
また、今は絶滅した恐竜や、実在しない九尾の狐にカッパもマラソンに参加。
私の推しはマンガリッツァという
キノコを見つけるのが得意なもこもこのブタさん
何度も読み返したくなる仕掛け
※クリックで楽天関連ページへ遷移します
みんなが何かの一番という考え方
マラソンは走る速さを競う競技。
ただ、物語は〇〇が一番!では終わりません。
盛大なネタバレになりますが・・・
海での一番は〇〇。
速さの一番は〇〇。
やさしさの一番は〇〇。
というように、109匹みんながそれぞれ一番を持っているというお話です。
長男くんは何の一番かなぁ?
というふうに話を広げて自分ごととして考えさせてあげられるのも推しポイントです。
私と息子の楽しみ方・お気に入りページ
購入してから定期的に、自分一人で読んでいたり、一緒に読もうと誘ってくれる長男。
息子と私のこの本の楽しみ方をご紹介します。
魚の出てくるページを見て図鑑で探す
海の中をマラソンするページでは見開きいっぱいが海になっています。
109匹の動物だけでなく、色とりどりの魚や海の生き物がぎっしり描き込まれているところがお気に入り。
長男は海の生き物が大好き。
こちらの記事で購入したmoveはじめてのずかん魚に出てくる魚がたくさん出てきます。
※クリックで楽天関連ページへ遷移します
これカエルウオじゃな〜い?
このダンスしてる子たち、ヘコアユかなぁ?
なんて会話を楽しめるのが嬉しい。
かなりマイナーな海の生き物も忍ばせてあるので、予想するのが楽しいのです!
〇〇どーこだ?
※クリックで楽天関連ページへ遷移します
各ページには「〇〇を探してね」「どこかに△△がいるよ」と、問題が書かれています。
最初はこの問題について探すだけでもいいのですが、慣れてくると息子と交代で問題を出し合って楽しめるようになりました。
ポイントはちょっと面白い動きをしている子を探すこと。
ねぇ、またコアラさんかっこいいポーズしてるよぉ
ほんとだ〜
ねぇエリマキトカゲさんまたなんか見つけてる!
おしゃべりが楽しくなってきた3歳前後に一緒に読むと楽しいはず。
新幹線や飛行機でお出かけするときに忍ばせておくといい時間潰しになりそうです。
なんの一番?
表紙裏と裏表紙には109匹全員が並んでいます。
裏表紙裏には、それぞれ何の一番かが書いてあるので、最後まで読み終わったあとも、
「キウィさんは何の一番だったのかな?」と調べて、該当するページを探す、という遊び方ができます。
1ページで終わることもあれば、途中小さな生き物と仲良くなってゴールまで一緒にいる子もいたり。
絵さがし要素のある絵本は2歳から小学生くらいまで長く楽しめる!
今回紹介した109ひきのどうぶつマラソンは、3歳前の長男に購入しました。
他にもこぶたの本棚には私が本当におすすめする絵本だけをご紹介しています。
購入する際の一助になれば幸いです。
\おすすめ商品をまとめてます/
ここまで読んでくださってありがとうございました!
質問などありましたらお気軽にInstagramでDMをお送りくださいね。
いいなと思ったらSNSで#こぶた家の日々をつけて拡散お願いします♪