こぶた– Author –

夫、長男2歳、次男1歳との4人暮らし。
長男出産を機に育児記録を書き始め、Instagramで公開スタート。
現在6800人フォロワー。
息子たちのかわいい、面白い瞬間を忘れないよう日々更新中です。
詳しいプロフィールはこちら
-
1歳3ヶ月長男の成長記録
「成長記録」まとめ1歳2ヶ月長男の成長記録を読む長男の記録をはじめから読む次男の記録を読む 1歳3ヶ月の発達段階 1歳3ヶ月というと、 人に対しての発声が増える視... -
乳幼児の腫瘍除去手術が予定より延びた話
2月に行った検査の後、すぐ発熱したこともあり、3月の予定を決める段階で、手術前日に検査をする予定を組んでもらいました。 手術前検査はX線、心電図、血液検査、小... -
助産師さんに聞いた!産前産後の腰痛予防方法
腰痛が辛い! 動くだけで「ぁぁぁああ!」と声が出る! でも、育児はノンストップ。今できる対処法を知りたいあなたに、お届けする記事です。 実際に整体へ行って教えて... -
1歳2ヶ月長男の成長記録
「成長記録」まとめ1歳1ヶ月長男の成長記録を読む長男の記録をはじめから読む次男の記録を読む 1歳2ヶ月の発達段階 1歳2ヶ月というと、 人に対しての発声が増える視... -
【簡単】ジェンダーリビール(性別発表)のやり方
ジェンダーリビールって知っていますか? 妊娠中、お腹の中の赤ちゃんの性別がわかったときに、お父さんや兄弟、おじいちゃんおばあちゃんに性別発表をするイベントのこ... -
1歳児突発性発疹と熱性痙攣の記録
子育てをしていたら避けて通れないのが、子どもの不調・発熱。 私も夫も幼少期に既往歴はありませんでしたが、1歳の息子は熱性けいれんを起こしました。 そのときの様... -
1歳児と付き添い入院する時に必要なものと気をつけること
この度1歳児の息子と2泊3日の入院が決まりました。 我が家の場合にはなりますが、 何をどれくらい準備したらいいの? という入院ビギナーの疑問をスパッと解決いたし... -
稽留流産の記録
タイトルにもある通り、流産について扱う記事です。 現在妊娠中の方や、妊活中の方などはこの記事を読むと、不安を助長してしまったり、傷つけてしまう可能性があります... -
1歳1ヶ月長男の成長記録
「成長記録」まとめ1歳0ヶ月長男の成長記録を読む長男の記録をはじめから読む次男の記録を読む 1歳1ヶ月の発達段階 1歳1ヶ月というと、 人に対しての発声が増える... -
1歳0ヶ月息子のお気に入り絵本
絵本をたくさん読んで、本好きな子に育ってほしいな そう思っているお父さんお母さんは少なくないはず。 本記事では1歳の息子に読んだ本の中でお気に入りの絵本を紹介し... -
1歳児しまじろうパペットの遊び方
1歳1ヶ月の男の子をおうちで子育てしています。 突然ですが、お子さんとぬいぐるみ遊びってしていますか? ごっこ遊びは恥ずかしいんだけど・・・ という方にも、ぬいぐ... -
1歳0ヶ月長男の成長記録
「成長記録」まとめ長男の記録をはじめから読む11ヶ月長男の成長記録を読む次男の記録を読む 1歳0ヶ月の発達段階 1歳0ヶ月というと、 リズムに合わせて体を揺らして...