二人の成長記録はここから とりあえず読む

こどもちゃれんじぷち1番お得な入会タイミングは何月?受講者がコスパのいい入退会時期を解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
こどもちゃれんじぷち一番お得な入会タイミング徹底解説
悩めるママ友

こどもちゃれんじぷち気になるけどどうしよう……

悩めるママ友

すんごいDMくるけど、いつ入会するのがお得なのかな

そんな疑問をこぶたが熱く解決します!

しまじろうでお馴染みのこどもちゃれんじはベビーから始まり就学前の5歳まである通信教育教材です。

中でもぷちは1歳〜2歳のお子さんを対象にしたもので、我が家の長男ピーマンはクリスマス特別号・4月号〜3月号まで受講しました。

これから入会を検討しているという方、DMの謳い文句に従って今スグ入会するのはちょっと待ってください!

こどもちゃれんじにはお得な入会タイミングがあることを知っていますか?

お得な入会時期もあれば、損した気持ちになっちゃう時期も……

喜び勇んで入会してみたもののなんだかガッカリなんてことにならないために、この記事を最後まで読んでから決めてくださいね。

長男

先に言っとくけど全号受講して後悔はしてないよ!

\まだ資料請求していない方は、下のボタンからまずは資料請求してみてください!/

リンク先https://shimajiro.benesse.ne.jp/

入会後はもらえないので注意!

目次

こどもちゃれんじって?

こどもちゃれんじは生後6ヶ月から就学前のお子さんに適したベネッセの知育通信教材

月齢・年齢に合わせた教材が毎月届きます。

各年齢ごとの呼び名は以下の通り。

こどもちゃれんじ年齢別教材
  • こどもちゃれんじ<ベビー>………生後6ヶ月〜1歳向け
  • こどもちゃれんじ<ぷち>…………1・2歳向け
  • こどもちゃれんじ<ぽけっと>……2・3歳向け(プレ)
  • こどもちゃれんじ<ほっぷ>………3・4歳向け(年少)
  • こどもちゃれんじ<すてっぷ>……4・5歳向け(年中)
  • こどもちゃれんじ<じゃんぷ>……5・6歳向け(年長)

小学生からは進研ゼミ小学講座へ移行。

こぶた

私自身、<ぽけっと>から<進研ゼミ高校講座>までお世話になりました!

当時はなかったベビーやぷちですが、時代に合わせてニーズが増えたのでしょう。

長男は<こどもちゃれんじベビー>特別号で入会→8か月号で退会→<ぷち>の先行申し込みクリスマス特別号から再入会という流れになっています。

長男の例からも分かるように、こどもちゃれんじは途中退会・再入会が自由にできるのも魅力!
おいしいとこどりできちゃいます。
※キャンペーン以外で1ヶ月のみの受講はできません。2ヶ月のみ受講は可。

こどもちゃれんじのお得な入会タイミングは?

悩めるママ友

DM読むと今が絶好のタイミング!って思ったんだけど違うの?

分かりますよ。そう思わせるのが広告ですから。

でも一旦冷静になってください。

こどもちゃれんじのお得な入会タイミングは、ベビーとその他で変わります。

その理由は、ぷち〜じゃんぷは生まれ月に関わらず、同じ教材が◯月号として届き、<ベビー>は、特別号からスタートし生後6ヶ月号から月齢に合わせた教材と絵本が届くから。

ベビーなら、特別号からの入会が断然お得です。

特別号でついてくるベビージムは長いこと使える上、毎月ついてくるボードブックは2歳になっても読んで〜と持ってくるほど食いつきが◎。

その他のぷち、ぽけっと、ほっぷ、すてっぷ、じゃんぷは4・8・12月の特別号で入会するのがお得です。

なぜなら金額は他の号と同じなのに、特別号と銘打たれて教材がとっても豪華だから!

こぶた

とはいえ、こぶた家は<ぷち>も<ぽけっと>も全号受講していますが……

ただ、豪華な分、他の月が「え、これだけ?!」という残念な気持ちになることもあるんです。

ショ月でコストのバランス取ってるのかな……)

だから、この記事を読んでいるあなたには、年間ラインナップと正直なレビューを読んで、本当に必要なものだけをお得に手に入れてほしいのです!

ここからは、<ぷち>に絞って解説していきます。

こどもちゃれんじぷちの料金・内容は?

こどもちゃれんじぷちを始めるにあたって気になるのはやはりお値段。

その次がお届け内容だと思います。

なぜこぶたはこどもちゃれんじぷちを推すのか?

料金はサクッと、お届け内容では<ぷち>目玉教材について熱く深く解説します。

料金|年払いが圧倒的にお得

こどもちゃれんじ<ぷち>は月々の支払いが3,000円内に収まるのが魅力。

「そろそろ習い事させてみようかな」と思い、お教室のお月謝を確認すると数千円!高っっ!!

なんて経験はありませんか?

また、知育おもちゃって一つ買うと2,000円〜3,000円するんですよね。

その道30年以上のプロが研究し尽くしたおもちゃ・絵本を月3,000円未満で定期購入できるなら高くない買い物だと思うのです。

こどもちゃれんじ<ぷち>の12ヶ月分一括支払い料金は

ひと月あたり2,460円(税込み・送料込み)

12ヶ月総額29,520円

/毎月支払いより月々530円、年間6,360円お得!\

▲タブを切り替えて金額を確認してください!

これを見てもらうと、圧倒的に年払いがお得なことが分かりますよね。

こどもちゃれんじEnglish受講時も、こどもちゃれんじ<ベビー>をてのしたときも、<ぷち>も<ぽけっと>も我が家は年払いしました。

こぶた

年払いにしていて途中退会した場合も、ちゃんと返金されるので安心!

お届け教材内容

悩めるママ友

お得なのはわかった!じゃあ3000円弱でどんなものが届くのよ?

ここでは<ぷち>のお届け教材について解説します。

※2022年度4月号のものです

こどもちゃれんじ<ぷち>では通常以下の4点が届きます。

  • 絵本(画像左)
  • エデュトイ(知育玩具・画像右)
  • ぷち通信(ぺら紙1枚保護者向け)
  • 映像教材(WEB・アプリ)

絵本

絵本は子どもが1人で読みやすい小さめサイズ。

絵本は、4・5・6・7月号はボードブックで、8月号からはシールワークと合わせページ数が増えた絵本に切り替わります。

長男は12月生まれのほぼ早生まれに属する子だったので、4月号が届いたときにはまだ1歳3ヶ月。

4月号のボードブックや5月号のことばずかんを読み聞かせしても、喜んでいるけどわかっているのかいないのか……といった状態でした。

しかし成長に合わせて、自分でパラパラめくったり、指差して反応したり、本の楽しみ方で成長を感じられるようになりました。

1冊読み聞かせても数分しかかからないので、毎日「読んで!」と持ってこられても、苦にならない程度のボリュームなのも嬉しいです。

どれも、内容を覚えるほど読みました。

悩めるママ友

市販の絵本も1冊1000円ちょっとするよね

子どもが食いつく絵本が毎月自動で送られてくるって、最高です。

それから、しまじろう効果。

嘘だと思ってましたが、これもあります。

  • 外に出るときは帽子をかぶる
  • ご飯の時はいただきます・ごちそうさま
  • 歯磨き
  • トイレに座ってみる

どれも、ぷちが届いてしまじろうがやってるとやってみよー!となるみたいです。

映像教材とも連動しているので、やらせ感なく浸透します。

エデュトイ(知育おもちゃ)

基本的に毎月おもちゃがついてきます。

口コミを見ていると

 毎月おもちゃが届くから、収納に困る!

なんて意見が目立ちます。

だからでしょうか、年々コンパクトになり、豪華な月とそうでないショボい月が生まれているんです。

ただ、豪華な月のものはもちろん、そうでない月のエデュトイも、確実に子どもの心をがっちり掴んできます。

6月号で届いたこのシート。

今となってはくっちゃくちゃになるくらい読み込み遊び倒し、枯れ葉のようになっています。

同じようなものを作ったり、買ったりするのは難しいですよね。

映像教材(WEB・アプリ)

こどもちゃれんじ<ぷち>を受講してよかったポイントはこの映像教材。

我が家はテレビなし生活を送っているのでいわゆる教育番組が見られません。

そこで、このぷちの映像教材をDVDが擦り切れるほど見せました。

もし、受講しているけど見せてないよという方は、今すぐアプリをダウンロードして活用してください!
損してます!!

  • リトミック(音楽に合わせて体を動かす)パートが何回かに分かれて出てくる
  • まなおねえさんがかわいい
  • しまじろうパペットのかくれんぼパート(ない月もある)大喜び
  • 実写の生き物・植物が見れる
  • 季節の歌や文化に自然と触れ合える
  • エデュトイと連動している
  • アプリのアクティビティで成長を感じられる

映像教材は2022年度までDVDが2ヶ月に1枚付属していましたが、2023年度からはしまじろうクラブアプリを使っての視聴に切り替わりました。

DVDは300円/月で追加購入できます。

こぶた

アプリだと受講が終わると見れなくなってしまうので、今年度のぽけっとDVDは追加購入したよ

ぷち通信(保護者向け読み物)

ペラ紙一枚のぷち通信が毎号ついてきます。

エデュトイ(知育おもちゃ付録)の使い方はもちろん、時間がない方のために3分でもこんな活用方法やお子さんとのふれあい遊びがあるよ!なんてことを教えてくれます。

隈なく読んでました。

時々、アンケートでプレゼントがもらえるお得情報なども掲載されていたりするので、忘れずに読んでくださいね。

より詳しい保護者向け読み物は「しまじろうクラブアプリ」で配信されています。

こどもちゃれんじぷち年間ラインナップ

こどもちゃれんじぷち年間お届けラインナップ
引用:こどもちゃれんじぷち公式サイト

画像クリックで大きくみられます。

ただ、めちゃめちゃ見づらい……ので、個人的にこちらの記事でぷち全教材のレビューを書いています

全部受講して息子が3歳目前になった今も遊び倒しているからこそ書けるレビュー記事だと思うので参考にしてみてくださいね^^

友人が受講していた2023年度のものと見比べてみたところ、大きな差はありませんでした。上記ページには、気づいた改良ポイントも追記しています。

目玉エデュトイ(知育玩具)

冒頭でお得に入会できるのは4・8・12月とお伝えしました。

年間を通しての目玉商品をどどんと紹介します。

しまじろうパペット

言わずと知れたしまじろうパペットのパワーを侮るなかれ!

歯磨きも、ご飯も、準備もしまじろうパペットと一緒ならすんなりできることが増えてくるのが2歳児なんですよ!!

また2024年度<ぷち>からは、大幅改良されて「しゃべるしまじろうパペット」になるので、旧タイプをゲットできるラストチャンスです!

4月号|しまじろうパペット・ことばトランク

4月開講号にぶつけているだけあり、おすすめ度合いの高いこのエデュトイ。

メダルのようなコインのようなプレートを入れると、しまじろうがどうぶつの名前を読み上げてくれます。

5月号は言葉図鑑(絵本)とことばトランクに入れる食べ物パーツ、6月号はコロコロへんしんカーということばトランクの付属品?がついてきます。正直、これがビミョー。おもちゃがたくさんあるよーって方は慌てて4月開講号から始めなくてもいいかも。もしくは、4月号5月号でやめちゃうのもあり。

8月号ひかる!リズムリトミックドラム

写真は9月号の「なりきりリトミックセット」を装着したところです。

10月号つみつみいろりん

いろりん知育セット

12月号おしゃべり知育キッチン

2月号キラキラ知育ブロック

こちらは目玉商品ではないものの、長男ピーマンと共に激推しのエデュトイです。

赤青きいろ緑色の◯△□のブロック計14個が届きます。

一緒にまちシート(道路が書いてあるピクニックシートみたいなの)も届くので、大喜びの月でした。

\入退会金0円!送料別途不要!/

現在お届けの教材を確認する

4月特別号での入会がおすすめな人

4月開講特別号の入会シーズンが過ぎてしまったので、2024年度の情報が出揃い次第追記します。

4月もね、いいのよ?ここで入会した人、がっくりしないでね。

でも、入会したものの年間ラインナップを見て、今後6月以降ちょっと微妙だわと思った方は、一旦退会して12月特別号で再入会するという方法もあることをお伝えしておきます。

8月特別号での入会がおすすめな人|今なら一括払いで3000円ゲット

おすすめな人はズバリ、「ことばトランク」は必要ないわ!っていう人。

4月5月6月号はことばトランク関連のエデュトイばかり。(追加のメダルが来たり、追加のパーツが来たり)

そんな方におすすめ2023年8月特別号で届く教材は、以下の豪華セット!

  • ひかる!リズムリトミックドラム
  • 「トイレちゃん&生活習慣・ことば」音絵本 (7月号エデュトイ)
  • しまじろうパペット(4月号)
  • 絵本(8月号)
  • 映像教材(WEB・アプリ・TV) 
  • いろりんとあそぼうえほん(6月号)
  • オムツはずれスタート映像(早期特典映像)
  • ことばずかん100(5月号)
  • トイレちゃんシール(6月号)
  • 映像見放題アプリ「こどもちゃれんじTV」

わかってるねベネッセさん。

⑧の「ことばずかん100」は、5月号の絵本の代わりに届くんですけど、すんごい1・2歳児に刺さるんですよ。

似たような絵本は市販でもあります。

でも、これがいい。

夏の特別号で入会すれば一緒に届くんです。8月号受講費だけで!

加えて、トイレへの導入にも一役買ってくれる7月号の音絵本とトイレちゃんシール

音絵本の後ろにはしまじろうパペットを座らせられるトイレがついてきます。

\入退会金0円!送料別途不要!/

現在お届けの教材を確認する

これらがメイン教材のドラムセットと一緒に届くんですよ……!

こぶた

ちょっと夏特大号に色々入れすぎじゃない?(怒)

でもね、9月号のリトミックスイッチとか、10月号のいろりん、11月号のいろりんセット見て「これで同じ3000円?」って思いませんか?

そんな方にはもっともっとお得な入会タイミングがあるんです。

それが下の12月クリスマス特別号!

12月特別号での入会がおすすめな人

12月特別号での入会がおすすめな人はズバリ、「いろりん」と「おままごとセット」が気になる!ほしい!という人。

まだ情報が出揃っていませんが、例年の様子を見るとおそらくお届け教材は以下の通り。

12月号で入会すれば、年間お届け教材のうち、目玉エデュトイを軒並みゲットできちゃいます。

8月入会で届くリズムリトミックドラムは、つまみでモードを切り替えて遊び、12月号には着脱不可のシンクパーツを右側に取り付けることでキッチン機能が開放されます。

だから、キッチンが届く12月号を受講すれば、リズムドラムもいろりんも一緒に遊べるんです!

その後は1月のみどりん、2月のくろりん、をステージに載せることでさらに機能が追加されていきます。

詳しくは年間ラインナップレビュー記事をお読みください。

クリスマス特別号は、こどもちゃれんじ<ベビー>から<じゃんぷ>までどれもクリスマス特装ボックスに入って届くのでクリスマスプレゼントにピッタリ!

我が家は<ベビー>のクリスマス特別号で入会しました。

こどもちゃれんじ<ベビー>特別号入会の場合は気をつけてほしいことがあるので、ここから注意事項を読んでおいてくださいね。

こぶた一押し!こどもちゃれんじぷち入退会タイミング

以上4・8・12月それぞれのお得ポイントについて解説していきました。

それぞれの月におすすめの絵本とエデュトイが届くことはご理解いただけたかと思います。

悩めるママ友

んで、結局いつ入会するのがいいの?

一年受講し、息子と遊んできてみて感じたこどもちゃれんじぷちのおすすめ入退会タイミングは、

おすすめ入会・退会のタイミングを見る

12月特別号で入会

2月号まで受講して退会

です。

この3ヶ月受講すれば、12月号でおいしいところを全部もらいつつ、1、2月号でみどりん・くろりんを受け取ることでリズムドラムの機能を全開放できます。

そして、1月号のはんぶんこセット、ちょっとショボイと思ったでしょ?子どもはめちゃ食い付きます。

(リアルにも言葉上でも食い付きます、大好きです)

トングを使ってコンロに乗せると、ドーナツを揚げるような音が出るようになります。

さらに、2月号では、いろりんたちと組み合わせて作れる色形キラキラ知育ブロックが届きます。

これも、「ブロックはもう市販のがあるよ〜」と思うでしょ?

それはそれ、これはこれ。

めっちゃ食い付きます。

悪いことは言わない。

2月までは続けて?

そして、3月号。ぽけっとへの布石であるシールブックとしろりんだけなので、ぷちだけでいいやって人は3月号まで続けなくてよし。

こぶた

色々書いたけど、<ぽけっと>も継続し、年間受講しちゃってます。

1月号あたりから、来年度の教材についての解説動画が流れ始めるので、ぷちで辞めよう!と思っている方は、見せないように細心の注意をはかってくださいね。

我が家は、「ピンクりんいつ届くの〜?」と2月ごろから言い始め大変でした。

\入退会金0円!送料別途不要!/

現在お届けの教材を確認する

こどもちゃれんじベビーの誕生日・クリスマス特別号で気をつけてほしいこと

こどもちゃれんじベビーの誕生日・クリスマス特別号はとっても豪華。

こぶた

こぶたもDMで見たベビーのクリスマス特別号でころっと契約したよね〜

特別号自体はとってもとってもとってもいいものなんですけど、このベビー特別号を受講するなら知っておいてほしいのが、<ベビー>特別号受講者は<ぷち>4月号&5月号を受講しないと退会できないということ。

悩めるママ友

私みたいな思いをこぶたの読者さんにして欲しくないよ〜

そう言ってくれたので、以下は友達の体験談です。

友人の体験談

ベビーの初回から継続受講していて、誕生日特別号が届いた!

しかし、ぷち開講する4月から、仕事復帰・娘ちゃんは保育園入園が決まっている。

「4月からは活用できなさそうだし、退会しよう!」

ベネッセ「退会するなら送料はそちら負担で誕生日号返してね。ぷち4・5月受講したら返さなくてもいいよ」

私はベビーを途中退会していたので、ぷちは続けるものとして入会したのですが、ベビーから継続していた人にとっては「それは聞いてないよ!<ベビー>の延長だと思ってた!」と思うのも無理はない話です。

そう。こどもちゃれんじベビーの誕生日号・クリスマス号はぷちの顧客獲得のために豪華なんです。

ちなみにメルカリで「こどもちゃれんじ」「ぷち」と検索すると中古の商品がたくさん出品されています。

ここから検索結果を見る

新品じゃないと絶対ダメ!という方でなければ、中古品をお譲りしてもらって大事に使うのもありかなと思います。

こぶた

こぶたはメルカリヘビーユーザー!
3・4歳向けのほっぷの付録はメルカリで購入してみたよ

こどもちゃれんじぷちお得な入会タイミングは年間ラインナップをよく読んで!

こどもちゃれんじ<ぷち>には4月・8月・12月というお得な入会タイミングがあることがお分かりいただけたでしょうか?

もう一度言いますが、

こぶた

年間受講して後悔はしてません!

でも、色々なものが値上がりして家計が逼迫しているのは事実です。

少しでも安く、子どもにピッタリの教材を使ってほしいのでこの記事を書きました。

ここまで読んでも迷っている!という方は、無料なので下のボタンから資料請求だけでもしてみてください。

\ファミリア離乳食セット無料でもらえる/

リンク先https://shimajiro.benesse.ne.jp/

入会後はもらえません!

資料の中に詳しい年間教材ラインナップが入っているので、当記事と年間教材レビュー記事と見比べながら、受講のタイミングを考えてみてくださいね!

\おすすめ商品を載せてます/

\おすすめ商品をまとめてます/

ここまで読んでくださってありがとうございました!
質問などありましたらお気軽にInstagramでDMをお送りくださいね。
いいなと思ったらSNSで#こぶた家の日々をつけて拡散お願いします♪ 

こどもちゃれんじぷち一番お得な入会タイミング徹底解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

夫、長男2歳、次男1歳との4人暮らし。
長男出産を機に育児記録を書き始め、Instagramで公開スタート。
現在6800人フォロワー。
息子たちのかわいい、面白い瞬間を忘れないよう日々更新中です。
詳しいプロフィールはこちら

目次